捜書き順 » 捜の熟語一覧 »捜すの読みや書き順(筆順)

捜すの書き順(筆順)

捜の書き順アニメーション
捜すの「捜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
捜すの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

捜すの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さが-す
  2. サガ-ス
  3. saga-su
捜10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
搜す
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

捜すと同一の読み又は似た読み熟語など
探す  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す捜:すがさ
捜を含む熟語・名詞・慣用句など
瞑捜  特捜  捜査  捜す  冥捜  捜射  博捜  捜索  捜神記  囮捜査  特捜部  捜し絵  梶捜朴  盲捜し  科捜研  粗捜し  捜し物  大森捜雲  家宅捜索  大森捜月  捜し出す  捜し回る  捜査本部  捜査機関  科学捜査  国策捜査  任意捜査  強制捜査  公開捜査  初動捜査  捜し求める  捜査報償費  特捜係検事  彗星捜索鏡  特別捜査部  捜査協力者  捜し当てる  科学捜査研究所  海難捜査救助協定  草の根を分けて捜す    ...
[熟語リンク]
捜を含む熟語
すを含む熟語

捜すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
七〇〇年の間波の上を浮び歩いている。そこへ一羽の野鴨が波の上を飛んできてどこかへ巣を作ろうとして場所を捜す。イルマタールが水中から臑を出すと鴨がその上に金の卵を六つ生み、七番目には鉄の卵を生む。それから鴨....
札幌」より 著者:石川啄木
、食卓を囲んで食ふことになつてゐたが、内儀はその時も成るべく娘には用をさせなかつた。 或朝、私が何か捜す物があつて鞄の中を調べてゐると、まだ使はない絵葉書が一枚出た。青草の中に罌粟《けし》らしい花の沢山....
」より 著者:石川啄木
でない人が三人、髭のある人が二人に髭のない人が三人、皆二と三の関係です。』 『さうですね。』多吉は物を捜すやうに皆を見廻した。そして何か見付けたやうに、俄《には》かに高く笑ひ出した。 『さう言へばさうです....
[捜す]もっと見る