銅書き順 » 銅の熟語一覧 »銅山の読みや書き順(筆順)

銅山の書き順(筆順)

銅の書き順アニメーション
銅山の「銅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
銅山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

銅山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-ざん
  2. ドウ-ザン
  3. dou-zan
銅14画 山3画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
銅山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

銅山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山銅:んざうど
銅を含む熟語・名詞・慣用句など
胡銅  銅色  銅製  銅青  銅線  銅銭  銅像  銅損  銅鐸  銅色  銅賞  銅器  銅杵  銅剣  銅鼓  銅鉱  銅座  銅山  銅臭  銅牌  銅板  和銅  響銅  銅鉾  飯銅  銅矛  贖銅  贖銅  鏡銅  砲銅  分銅  銅版  銅盤  銅壺  銅戈  銅礬  銅鏃  白銅  分銅  銅貨    ...
[熟語リンク]
銅を含む熟語
山を含む熟語

銅山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
僧のなく音《ね》覚束《おぼつか》なし、誰に助けらるるともなく、生命《いのち》生きて、浮世のうらを、古河銅山の書記《かきやく》になって、二年ばかり、子まで出来たが、気の毒にも、山小屋、飯場のパパは、煩ってな....
」より 著者:石川三四郎
議會政策論者として、正面から幸徳に對立しました。 幸徳が直接行動論を宣言したのと時を同じくして、足尾銅山の鑛夫達の暴動が勃發しました、たしか二月四日の夕方でした。平民社經營上の相談のために、幸徳、堺、西....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
まいと思った。 無事演説会が終ってからも、せっかくここまで来たんだからというわけで、わたくしだけ足尾銅山に足を伸ばした。ところが足尾についてみると、東京が大変だというのであわてて帰京した。二、三日池袋の....
[銅山]もっと見る