閥書き順 » 閥の熟語一覧 »派閥の読みや書き順(筆順)

派閥の書き順(筆順)

派の書き順アニメーション
派閥の「派」の書き順(筆順)動画・アニメーション
閥の書き順アニメーション
派閥の「閥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

派閥の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. は-ばつ
  2. ハ-バツ
  3. ha-batsu
派9画 閥14画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
派閥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

派閥と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
閥派:つばは
閥を含む熟語・名詞・慣用句など
学閥  閨閥  閥族  功閥  門閥  藩閥  派閥  党閥  薩閥  軍閥  財閥  門閥家  閨閥政治  浙江財閥  軍閥政治  財閥解体  北洋軍閥  藩閥政府  藩閥政治  三井財閥  三菱財閥  住友財閥  新興財閥    ...
[熟語リンク]
派を含む熟語
閥を含む熟語

派閥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

次郎物語」より 著者:下村湖人
あるだろう。それはたしかに事をおこす名目《めいもく》にはなる。しかし、今度のことは、おそらく陸軍内部の派閥《はばつ》争いに直接の原因があるだろう。」 「陸軍の内部にそんな争いがあっていたんですか。」 「挙....
聴衆0の講演会」より 著者:中井正一
が横たわっている。競輪という近代機械が、国定忠次ばりの繩張りの周囲を走り回わるように、近代知識人がその派閥性で、「やあやあ我こそは……」と声高らかにお互いに仁王立ちに立上っていないとはいえないのである。漫....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
あるが、やはり何か事があると、古い仲間が集って、どうだ、どうだということになる。そういうことが、党内に派閥があるかのごとく見られるのである。 社会党は大衆政党であるから議論する場合、時には左的議論あり右....
[派閥]もっと見る