咆を含む熟語・慣用句・名詞など
咆を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
咆の付く文字数別熟語
二字熟語
・
咆号>>
2字熟語一覧>>
3字熟語一覧>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧
三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語
咆を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「咆」が使われている作品・書籍
「A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
地方版編輯記者も遂に予の卓子を離れねばならなかつた。予は恰度、予の前に立ちはだかつてゐた一疋の野獸が、
咆え、さうして牙を鳴らしただけで、首を※らして林の中に入つて行つたやうな安心を感じた。彼は自分の椅子に....
「閑天地」より 著者:石川啄木
る無象の白翼を借り、高く吾人の民族的理想の頂上より一円の地球を下瞰《かかん》せずや。彼方はるかに白浪の
咆《ほ》ゆる所、檣《ほばしら》折れ舷《げん》砕けたる廃船の二つ三つ漂へるは.バルチツクの海ぞ、そこの岸....
「散文詩」より 著者:石川啄木
の棺の蓋の如く、重く曠野を覆うてゐる。 習《そよ》との風も吹かぬ。地球の背骨の大山脈から、獅子の如く
咆えて來る千里の風も、遮る山もなければ抗ふ木もない、此曠野に吹いて來ては、おのづから力が拔けて死んで了....