晁書き順 » 晁の熟語一覧 »文晁の読みや書き順(筆順)

文晁[人名]の書き順(筆順)

文の書き順アニメーション
文晁の「文」の書き順(筆順)動画・アニメーション
晁の書き順アニメーション
文晁の「晁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

文晁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぶんちょう
  2. ブンチョウ
  3. bunchou
文4画 晁10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
文晁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

文晁と同一の読み又は似た読み熟語など
谷文晁  一筆斎文調  宇治文蝶  秋山文鳥  津幡文長  文鳥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
晁文:うょちんぶ
晁を含む熟語・名詞・慣用句など
文晁  谷文晁  晁文淵  晁南山  前田晁  晁有輝  古田晁  小池正晁  西原晁樹  貞斎泉晁  菊池晁塘  鴨下晁湖  小寺玉晁  佐々木重晁  佐々井一晁    ...
[熟語リンク]
文を含む熟語
晁を含む熟語

文晁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

魚河岸」より 著者:芥川竜之介
露柴は生《き》っ粋《すい》の江戸《えど》っ児《こ》だった。曾祖父《そうそふ》は蜀山《しょくさん》や文晁《ぶんちょう》と交遊の厚かった人である。家も河岸《かし》の丸清《まるせい》と云えば、あの界隈《かい....
大鵬のゆくえ」より 著者:国枝史郎
かにポンと膝を打った。 「聞いた名だと思ったが写山楼なら知っている」 「へえ、旦那様はご存知で?」 「文晁《ぶんちょう》先生のお邸であろう?」 「へえへえ、さようでござりますよ」 「※叟無二《しょうそうむ....
淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
派とか南宗とか北宗とかの在来の各派の画風に規矩《きく》され、雪舟《せっしゅう》とか光琳《こうりん》とか文晁《ぶんちょう》とか容斎《ようさい》とかいう昔しの巨匠の作に泥《なず》んだ眼で杓子定規に鑑賞するから....
[文晁]もっと見る