獪を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
獪を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

獪の付く文字数別熟語

二字熟語
老獪狡獪
>>2字熟語一覧
>>3字熟語一覧
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧

三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語

獪を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「獪」が使われている作品・書籍

或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
の懺悔録さへ英雄的な※《うそ》に充ち満ちてゐた。殊に「新生」に至つては、――彼は「新生」の主人公ほど老《らうくわい》な偽善者に出会つたことはなかつた。が、フランソア・ヴイヨンだけは彼の心にしみ透《とほ》....
舞踏会」より 著者:芥川竜之介
爵夫人と一しよに、大様《おほやう》に客を迎へてゐた。明子はこの伯爵でさへ、彼女の姿を見た時には、その老《らうくあい》らしい顔の何処かに、一瞬間無邪気な驚嘆の色が去来したのを見のがさなかつた。人の好い明子....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
くうき》の漲《みなぎ》った戦国時代《せんごくじだい》、北條某《ほうじょうなにがし》とやら申《もう》す老《ずる》い成上《なりあが》り者《もの》から戦闘《たたかい》を挑《いど》まれ、幾度《いくたび》かのはげ....
[獪]もっと見る