縊書き順 » 縊の熟語一覧 »縊り殺すの読みや書き順(筆順)

縊り殺すの書き順(筆順)

縊の書き順アニメーション
縊り殺すの「縊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
縊り殺すの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殺の書き順アニメーション
縊り殺すの「殺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
縊り殺すの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

縊り殺すの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くびり-ころす
  2. クビリ-コロス
  3. kubiri-korosu
縊16画 殺10画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
縊り殺す
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

縊り殺すと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
す殺り縊:すろこりびく
縊を含む熟語・名詞・慣用句など
縊刑  縊痕  縊殺  縊死  縊首  縊る  首縊り  縊れる  見縊る  首を縊る  縊り殺す  溝涜に縊る  人参飲んで首縊る    ...
[熟語リンク]
縊を含む熟語
りを含む熟語
殺を含む熟語
すを含む熟語

縊り殺すの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

業平文治漂流奇談」より 著者:三遊亭円朝
長き両人の為にならん、手前一人を縊《くび》り殺して両人を助ける方が利方《りかた》だからナ、此の文治郎が縊り殺すから左様心得ろ」 さ「あ痛《いた》た/\恐れ入りました、上げますよ/\、上げますから堪忍して....
[縊り殺す]もっと見る