縊書き順 » 縊の熟語一覧 »見縊るの読みや書き順(筆順)

見縊るの書き順(筆順)

見の書き順アニメーション
見縊るの「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
縊の書き順アニメーション
見縊るの「縊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
見縊るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

見縊るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-くび-る
  2. ミ-クビ-ル
  3. mi-kubi-ru
見7画 縊16画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
見縊る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

見縊ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る縊見:るびくみ
縊を含む熟語・名詞・慣用句など
縊刑  縊痕  縊殺  縊死  縊首  縊る  首縊り  縊れる  見縊る  首を縊る  縊り殺す  溝涜に縊る  人参飲んで首縊る    ...
[熟語リンク]
見を含む熟語
縊を含む熟語
るを含む熟語

見縊るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

虞美人草」より 著者:夏目漱石
って見縊《みくび》られているんだから、世話を焼けば喧嘩《けんか》になるばかりです」 「藤尾が御前さんを見縊るなんて……」と打《う》ち消《けし》はしとやかな母にしては比較的に大きな声であった。 「そんな事が....
こころ」より 著者:夏目漱石
ればいつでもここへ落ちて来ました。 それほど女を見縊《みくび》っていた私が、またどうしてもお嬢さんを見縊る事ができなかったのです。私の理屈はその人の前に全く用を為《な》さないほど動きませんでした。私はそ....
[見縊る]もっと見る