翊を含む熟語・慣用句・名詞など
翊を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
翊の付く文字数別熟語
二字熟語
三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語
翊を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「翊」が使われている作品・書籍
「かんかん虫」より 著者:有島武郎
波が折れ返る調子に、くるりとさらったので、彼が云う様に憐れな甲虫は水に陥って、油をかけた緑玉の様な雙の
翊を無上《むしやう》に振い動かしながら、絶大な海の力に対して、余り悲惨な抵抗を試みて居るのであった。 ....
「支那人間に於ける食人肉の風習」より 著者:桑原隲蔵
殺して、その肝を食つたことが、『晉書』卷七十九の謝※傳に見えて居り、同時代の馬權が、その兄の讎なる※母
翊を殺して、その肝を食つたことが、『十六國春秋』卷九十七の北涼録四の馬權傳に見えて居る。馬權はもと胡人....
「三国志」より 著者:吉川英治
人の子があった。 長男の孫策、字《あざな》は伯符《はくふ》。 第二子孫権、字は仲謀。 第三男、孫
翊《そんよく》。 第四男、孫匡《そんきょう》。 などの男ばかりだった。 また、呉氏の妹にあたる孫....