蓐中の書き順(筆順)
蓐の書き順アニメーション ![]() | 中の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蓐中の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蓐13画 中4画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
蓐中 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
蓐中と同一の読み又は似た読み熟語など
褥中
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中蓐:うゅちくょじ蓐を含む熟語・名詞・慣用句など
病蓐 蓐月 蓐医 蓐傷 蓐食 蓐草 蓐中 蓐瘡 蓐茵 ...[熟語リンク]
蓐を含む熟語中を含む熟語
蓐中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「荷風戦後日歴 第一」より 著者:永井荷風
得たり。余は物陰にかくれて其樣子を見ざりしかど、年は三十前後、容貌十人並、住所姓名は口にせざりしと云。蓐中ひとりごと草稿閲讀。改題して問はずがたりとなす。 四月十二日。晴。櫻花既に散り初む。 四月十三....「断腸亭日乗」より 著者:永井荷風
に訪ひ、車を倩ひて帰る。 十一月廿八日。竹田屋主人来る。倶に蔵書を取片付くる中突然悪寒をおぼえ、驚いて蓐中に臥す。 十一月廿九日。老婆しん転宅の様子に打驚き、新橋巴家へ電話をかけたる由、昼前八重次来り、い....「断腸亭日乗」より 著者:永井荷風
が、去歳家を売り旅亭に在りし時、珈琲なきを以て、銀座の三浦屋より仏蘭西製のシヨコラムニヱーを取りよせ、蓐中にてこれを啜りしに、其味何となく仏蘭西に在りし時のことを思出さしめたり。仏蘭西人は起出でざる中、寝....