裘書き順 » 裘の熟語一覧 »裘葛の読みや書き順(筆順)

裘葛の書き順(筆順)

裘の書き順アニメーション
裘葛の「裘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
葛の書き順アニメーション
裘葛の「葛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

裘葛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-かつ
  2. キュウ-カツ
  3. kyuu-katsu
裘13画 葛12画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
裘葛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

裘葛と同一の読み又は似た読み熟語など
久闊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
葛裘:つかうゅき
裘を含む熟語・名詞・慣用句など
軽裘  菟裘  箕裘  裘葛  裘代  軽裘肥馬  肥馬軽裘  千金の裘は一狐の腋に非ず    ...
[熟語リンク]
裘を含む熟語
葛を含む熟語

裘葛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金剛智三蔵と将軍米准那」より 著者:榊亮三郎
講演に、「大師の時代」と題した一場の講演を致しました。其の時より今日に至るまで、支那流で申しますれば、裘葛約三十年になりますが、其の間に於ける我が國の東洋學の進歩は驚歎すべき程のものであり、佛教に關する研....
[裘葛]もっと見る