鍔書き順 » 鍔の熟語一覧 »鍔広の読みや書き順(筆順)

鍔広の書き順(筆順)

鍔の書き順アニメーション
鍔広の「鍔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
広の書き順アニメーション
鍔広の「広」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鍔広の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つば-びろ
  2. ツバ-ビロ
  3. tsuba-biro
鍔17画 広5画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
鍔廣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鍔広と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
広鍔:ろびばつ
鍔を含む熟語・名詞・慣用句など
角鍔  葵鍔  萩鍔  鍔際  鍔広  鍔元  鍔音  銀鍔  丸鍔  蔡鍔  金鍔  銀鍔焼  金鍔焼  汲み鍔  円鍔勝三  食み出し鍔  金鍔次兵衛    ...
[熟語リンク]
鍔を含む熟語
広を含む熟語

鍔広の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
く事は歌骨牌をとるごとく敏捷で、金を借り倒す事は薩摩琵琶をうたうごとく勇壮活溌を極めている。それが黒い鍔広《つばびろ》の帽子をかぶって、安物《やすもの》らしい猟服《りょうふく》を着用して、葡萄色《ぶどうい....
或る女」より 著者:有島武郎
とう」 倉地は葉子の上陸を助けてくれた木部にこう礼をいった。 木部は舟からは上がらなかった。そして鍔広《つばびろ》の帽子を取って、 「それじゃこれでお別れします」 といった。 「暗くなりましたから、....
義血侠血」より 著者:泉鏡花
《ももひ》きに汚《よご》れたる白小倉の背広を着て、ゴムの解《ほつ》れたる深靴《ふかぐつ》を穿《は》き、鍔広《つばびろ》なる麦稈《むぎわら》帽子を阿弥陀《あみだ》に被《かぶ》りて、踏ん跨《また》ぎたる膝《ひ....
[鍔広]もっと見る