謁書き順 » 謁の熟語一覧 »面謁の読みや書き順(筆順)

面謁の書き順(筆順)

面の書き順アニメーション
面謁の「面」の書き順(筆順)動画・アニメーション
謁の書き順アニメーション
面謁の「謁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

面謁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. めん-えつ
  2. メン-エツ
  3. men-etsu
面9画 謁15画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
面謁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

面謁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
謁面:つえんめ
謁を含む熟語・名詞・慣用句など
謁見  来謁  面謁  名謁  拝謁  内謁  請謁  上謁  私謁  参謁  迎謁  謁する    ...
[熟語リンク]
面を含む熟語
謁を含む熟語

面謁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支倉事件」より 著者:甲賀三郎
が殆ど即日不許可になると、支倉は続いて裁判長に請願を試みた。 「発信不許可の件其他重要の件につき一度御面謁を賜り御伺い御願いさせていたゞき度、恐入ります、一度至急に御呼出の上、御会いいたゞけますよう、伏而....
大師の入唐」より 著者:桑原隲蔵
五十年許りを經て、清和天皇の御世に、總持院の濟詮といふ當時相當高名の僧侶が、入唐の志を懷き、智證大師に面謁して、彼國の風俗を問ひ、併せて支那語の教授を請はんとしたが、智證大師は相手にせぬ。默然一無所對とい....
ローマ法王と外交」より 著者:国枝史郎
織の服を着て、すなわちみすぼらしい平民の姿で城門の前に佇み、氷柱むすぶ厳冬の候を外気にうたれながら法王面謁の許可の下るのを待った。その日が暮れ翌日となり、その翌日が暮れて三日目となったが法王は面謁しようと....
[面謁]もっと見る