追而書の書き順(筆順)
追の書き順アニメーション ![]() | 而の書き順アニメーション ![]() | 書の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
追而書の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 追9画 而6画 書10画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
追而書 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
追而書と同一の読み又は似た読み熟語など
追って書
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書而追:きがてっお追を含む熟語・名詞・慣用句など
追憶 追行 追号 追試 追手 追約 追従 追従 追従 追熟 追出 追叙 追証 追考 追孝 追撃 追加 追口 追録 追河 追懐 追刊 追願 追記 追求 追求 追給 追啓 追放 追賞 追尋 追福 追陳 追討 追突 追認 追念 追納 追白 追伐 ...[熟語リンク]
追を含む熟語而を含む熟語
書を含む熟語
追而書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「栗山大膳」より 著者:森鴎外
從は同時に非常な懼《おそれ》を懷いた。なぜと云ふに、忠之が叛逆を企てたと云ふ本文の外に、利章の書面には追而書《おつてがき》が添へてあつた。其文句は、此の書面は相違なく御手元に屆くやうに、同時に二通を作つて....「キチガイ地獄」より 著者:夢野久作
の手紙には、学術研究のために問合せるのだから、仮令《たとえ》事実であっても絶対秘密にする……云々という追而書《おってがき》が添えてありましたし、問題の龍代も、最早トックにお位牌になっていた時分のことですか....「宮本武蔵」より 著者:吉川英治
今は会いたくない、そのうちに会える日もあろうというもの也。 健康をいのる。 これが全文かと思うと、追而書《おってが》きのほうに、まだくどくどと火急らしい用向きが認《したた》めてある。その用向きというの....