解毒剤の書き順(筆順)
解の書き順アニメーション ![]() | 毒の書き順アニメーション ![]() | 剤の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
解毒剤の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 解13画 毒8画 剤10画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
解毒劑 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
解毒剤と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
剤毒解:いざくどげ解を含む熟語・名詞・慣用句など
和解 注解 解傭 弁解 解由 了解 緩解 智解 解約 知解 雪解 瓦解 和解 夏解 解頤 解纜 解舒 解列 寛解 解明 註解 辯解 解部 解氷 解版 解帆 解発 半解 解熱 略解 解文 解文 熔解 諒解 解剖 解法 鎔解 叩解 通解 解放 ...[熟語リンク]
解を含む熟語毒を含む熟語
剤を含む熟語
解毒剤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海底大陸」より 著者:海野十三
りや二通りの災難ではない、じつに前代未聞の稀有《けう》な出来ごとであることを感づいていたからであった。解毒剤《げどくざい》 事務長クーパーは、じぶんひとりの心の中《うち》で、重い心配をせおっていた。 ....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
その文章も健全であり、その主題も実生活に触れているので、今夜のような場合には、迷信的空想に対する一種の解毒剤《げどくざい》の役を勤めるであろうと考えたからである。 午後九時半頃に、かの書物をポケットへ押....「山椒魚」より 著者:岡本綺堂
毒したとすれば宿の食い物のうちに何か悪いものがまじっていたに相違ないとのことであった。医師はとりあえず解毒剤をあたえたが、二人はいよいよ苦しむばかりで、夜のあけないうちに枕をならべて死んでしまった。こうな....