未解決の書き順(筆順)
未の書き順アニメーション ![]() | 解の書き順アニメーション ![]() | 決の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
未解決の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 未5画 解13画 決7画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
未解決 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
未解決と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
決解未:つけいかみ解を含む熟語・名詞・慣用句など
和解 注解 解傭 弁解 解由 了解 緩解 智解 解約 知解 雪解 瓦解 和解 夏解 解頤 解纜 解舒 解列 寛解 解明 註解 辯解 解部 解氷 解版 解帆 解発 半解 解熱 略解 解文 解文 熔解 諒解 解剖 解法 鎔解 叩解 通解 解放 ...[熟語リンク]
未を含む熟語解を含む熟語
決を含む熟語
未解決の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
る飛行島を、長谷部大尉は胸もはりさける思いで、じっと見送った。 川上機関大尉の失踪事件は、こうして、未解決のまま、よくない帳簿の上に永く記録せられることになったのだ。 飛行島の影は、謎を包んだまま、ず....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
八日、俺は松林を通つて、砂山を越えて、海岸に出た。俺の心には漸く一應の解決が出來た。その解決は要するに未解決のまゝに戰を明日に延さうとする決心をしたに過ぎない。併し俺は此解決によつて從來「神を求める者」に....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
国の煽動により一八〇九年墺国が再び開戦し、ナポレオンの巧妙なる作戦は良くこれを撃破したが一方スペインを未解決のまま放任せざるを得ない事となり、またアスペルンの渡河攻撃に於ては遂に失敗、名将ナポレオンが初め....