嶺を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
嶺を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

嶺の付く文字数別熟語

二字熟語
銀嶺高嶺三嶺雪嶺台嶺鉄嶺東嶺北嶺高嶺
>>2字熟語一覧

三字熟語
会津嶺興安嶺高嶺桜高嶺颪分水嶺筑波嶺沢近嶺[人名]・梯箕嶺[人名]・浜三嶺[人名]
>>3字熟語一覧
四字熟語
越の白嶺幸野楳嶺[人名]・高嶺の花高嶺七竈高嶺秀夫[人名]・高嶺爪草高嶺撫子高嶺薔薇三宅雪嶺[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
高嶺日陰蝶富士の嶺の花山房鷲嶺[人名]・紫嶺斎泉橘[人名]・小笠原信嶺[人名]・松嶺元秀尼[人名]・仁井田碓嶺[人名]・長嶺ヤス子[人名]・鶴ケ嶺昭男[人名]
>>5字熟語一覧
六字熟語
小興安嶺山脈不二の屋高嶺[人名]・嶺雲堂飛泉丸[人名]
>>6字熟語一覧

嶺を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

九州パラオ海嶺南部海域

文章中に「嶺」が使われている作品・書籍

初雪」より 著者:秋田滋
って、エストゥレルの山塊がながく海のなかに突き出て眼界を遮り、一望千里の眺めはないが、奇々妙々を極めた岑《みね》をいくつとなく擁するその山姿は、いかにも南国へ来たことを思わせる、うつくしい眺めであった。....
馬の脚」より 著者:芥川竜之介
月明りの中に帽子《ぼうし》をかぶらぬ男が一人、万里《ばんり》の長城《ちょうじょう》を見るのに名高い八達下《はったつれいか》の鉄道線路を走って行ったことを報じている。が、この記事は必ずしも確実な報道ではな....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
ず。かくの如くにして革命の熱血は沸々として、幾多長袖のカシアスが脈管に潮し来れり。是平氏が其運命の分水より、歩一歩を衰亡に向つて下せるものにあらずや。しかも平氏は独り、公卿の反抗を招きたるのみならず、....
[嶺]もっと見る