栞を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
栞を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

栞の付く文字数別熟語

二字熟語
栞る
>>2字熟語一覧

三字熟語
和訓栞
>>3字熟語一覧
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
四字熟語
五字熟語
六字熟語

栞を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「栞」が使われている作品・書籍

手巾」より 著者:芥川竜之介
念の為に、一通り、頭の中の人名簿を繰つて見た。が、やはり、それらしい顔も、記憶に浮んで来ない。そこで、《しをり》代りに、名刺を本の間へはさんで、それを籐椅子の上に置くと、先生は、落着かない容子《ようす》....
閑天地」より 著者:石川啄木
。一脚は左の隅の窓の下にありて、日影門《ひかげもん》あたりの女学校の教科書と新旧の女の雑誌二三と『歌の《しをり》』など埒《らち》もなく本挟《ほんばさみ》に立てられ、『水汲むギリシヤ少女』と云ふ名画の写真....
鳥影」より 著者:石川啄木
ら、手を延ばして、靜子の机の上から名に高き女詩人の『舞姫』を取る。本の小口からは、橄欖《おりいぶ》色のの房が垂れた。 『長くお泊りになるんでせう?』 『八月一杯遊んで行く約束なんだがね。飽きれば何日《い....
[栞]もっと見る