冰を含む熟語・慣用句・名詞など
冰を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
冰の付く文字数別熟語
二字熟語
三字熟語
・
謝冰心・
謝冰心>>
3字熟語一覧>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧四字熟語
五字熟語
六字熟語
冰を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「冰」が使われている作品・書籍
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
に塗りつぶそうとする人ではないか。その意気の尊さはいうまでもない。然しその尊さの蔭には尊さそのものをも
冰《こお》らせるような淋しさが潜んでいる。 ただ私は私自身を私に恰好《かっこう》なように守って行きた....
「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
び閲しつ。その地獄のめでたさよ。汝はハツバス・ダアダアの墮つべきを何處とか思へる。火のかたなるべきか、
冰《こほり》のかたなるべきか。 わが祕事は訐《あば》かれたり。されどベルナルドオはこれを人に語るべく....
「茶の本」より 著者:岡倉覚三
》るがごとく、猶《ゆう》として四隣をおそるるがごとく、儼《げん》としてそれ客のごとく、渙《かん》として
冰《こおり》のまさに釈《と》けんとするがごとく、敦《とん》としてそれ樸《ぼく》のごとく、曠《こう》とし....