嵬を含む熟語・慣用句・名詞など
嵬を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
嵬の付く文字数別熟語
二字熟語
三字熟語
四字熟語
・
国嵬宗珍[人名]
>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
嵬を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「嵬」が使われている作品・書籍
「学校友だち」より 著者:芥川竜之介
只|冬夜《とうや》電燈のもとに原稿紙に向へる時、ふと心に浮かびたる学校友だちのことばかりなり。 上滝
嵬《かうたきたかし》 これは、小学以来の友だちなり。
嵬《くわい》はタカシと訓ず。細君の名は秋菜《あきな....
「田端日記」より 著者:芥川竜之介
の顔をどこかで見たようだと思ったら、四五日|前《まえ》に鎌倉で泳いでいるのを見かけたのである。あんな崔
嵬《さいかい》たる段鼻は日本人にもめったにない。それでも小僧さんは、レディ・オヴ・ザ・バアジならござい....
「廿年後之戦争」より 著者:芥川竜之介
砲弾にをも堪へ得べき一種の金属を発明せる人あり 之は先年上滝式無煙火薬を製造して其名海内に嘖々たる上滝
嵬氏にして之を上滝式防弾鉄と名づけたり 夫と同時に又驚くべき強力の巨砲を発明せる軍人あり 之先に海外に....