空書き順 » 空の熟語一覧 »空気枕の読みや書き順(筆順)

空気枕の書き順(筆順)

空の書き順アニメーション
空気枕の「空」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順アニメーション
空気枕の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
枕の書き順アニメーション
空気枕の「枕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

空気枕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くうき-まくら
  2. クウキ-マクラ
  3. kuuki-makura
空8画 気6画 枕8画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
空氣枕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

空気枕と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
枕気空:らくまきうく
空を含む熟語・名詞・慣用句など
空弾  空裡  空方  空花  空穂  空穂  空柱  空腸  空調  空釣  空鬮  空脛  空尻  空談  空値  空知  蒼空  空腹  空地  空茶  空中  空し  空挺  空臑  空爆  空箱  空箸  空発  空板  空費  空腹  空文  空木  空漠  空白  空馬  空籤  空諦  空転  空電    ...
[熟語リンク]
空を含む熟語
気を含む熟語
枕を含む熟語

空気枕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

子をつれて」より 著者:葛西善蔵
で、こそ/\と二階のKの室へあがって行く。…… 「……K君――」 「どうぞ……」 Kは毛布を敷いて、空気枕の上に執筆に疲れた頭をやすめているか、でないとひとりでトランプを切って占いごとをしている。 「こ....
葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
こう》を、お縫の手で焚《た》いてもらい、天井から釣《つる》した氷嚢《ひょうのう》を取除《とりの》けて、空気枕に仰向けに寝た、素顔は舞台のそれよりも美しく、蒲団《ふとん》も掻巻《かいまき》も真白《まっしろ》....
黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
なことを叫ぶ、幾十の好奇心に惹かれた眼がまじまじと私達の上に注がれているような気がする。私はひしゃげた空気枕に息を入れてまた毛布にくるまった。二度目に起き上った時は、竜王続きの山が薄靄《うすもや》の罩《こ....
[空気枕]もっと見る