空也の書き順(筆順)
空の書き順アニメーション ![]() | 也の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
空也の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 空8画 也3画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
空也 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
空也と同一の読み又は似た読み熟語など
吸出し膏薬 後夜祭 高校野球特待生制度 高野 高野の玉川 高野の万年蘚 高野笠 高野口 高野三方 高野参り
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
也空:やうこ空を含む熟語・名詞・慣用句など
空弾 空裡 空方 空花 空穂 空穂 空柱 空腸 空調 空釣 空鬮 空脛 空尻 空談 空値 空知 蒼空 空腹 空地 空茶 空中 空し 空挺 空臑 空爆 空箱 空箸 空発 空板 空費 空腹 空文 空木 空漠 空白 空馬 空籤 空諦 空転 空電 ...[熟語リンク]
空を含む熟語也を含む熟語
空也の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
歌つたものを見れば、其角さへ木強漢《ぼくきやうかん》に見えぬことはない。況《いはん》や後代の才人などは空也《くうや》の痩せか、乾鮭《からざけ》か、或は腎気《じんき》を失つた若隠居かと疑はれる位である。
....「六の宮の姫君」より 著者:芥川竜之介
して又このやうな所に――」
在俗の名は慶滋《よししげ》の保胤《やすたね》、世に内記の上人と云ふのは、空也《くうや》上人の弟子の中にも、やん事ない高徳の沙門《しやもん》だつた。
(大正十一年七月)....「我が宗教観」より 著者:淡島寒月
何んでも好きで、少しずつかじって見る人でありました。で、芸術以外に宗教にも趣味を持って、殊にその内でも空也《くうや》は若い頃本山から吉阿弥の号を貰《もら》って、瓢《ひさご》を叩いては「なアもうだ/\」を唱....