樓を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
樓を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

樓の付く文字数別熟語

二字熟語

三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語

樓を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「樓」が使われている作品・書籍

南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
に混《まじ》り、酒客《しゆかく》に交《まじは》り、以て時勢を窺《うかゞ》へり。南洲は浪華《なには》の某に寓《ぐう》す。幕吏|搜索《さうさく》して下に至る。南洲乃ち劇《げき》を觀るに託して、舟を※《か》....
軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
ひ間には、「自來也はん」とか何とか云つて、僕のコツプへ無暗にビールを注いだ。「今日靴下一つになつて、檣《トツプ》へ上つたのはあんたですか。」「僕ですよ。僕と此の人です。」僕はUを指さした。彼と僕とは今朝....
羅生門」より 著者:芥川竜之介
られさうな所があれば、そこでともかくも、夜《よ》を明《あ》かさうと思つたからである。すると、幸門の上の《ろう》へ上る、幅の廣い、之も丹を塗つた梯子《はしご》が眼についた。上《うへ》なら、人がゐたにしても....
[樓]もっと見る