泓を含む熟語・慣用句・名詞など
泓を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
泓の付く文字数別熟語
二字熟語
三字熟語
四字熟語
・
鎌田柳泓[人名]
>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
泓を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「泓」が使われている作品・書籍
「情熱」より 著者:北村透谷
又た詩的の変化を現じ難し。情熱を欠きたる深幽は自からアンニヒレーチーブにして、物に触れて響なく、深淵の
泓澄《わうちよう》たる妙趣はあれども、巨瀑空に懸つて岩石震動するの詩趣あらず。凡《およ》そ美術の壮快を....
「支那人の文弱と保守」より 著者:桑原隲蔵
いふ句と對照すると、武の本意がよく發明される筈と思ふ。 春秋五霸の一人にも數へられる宋の襄公は、楚と
泓といふ河の邊で戰をしたことがある。宋の軍勢は敵軍の河を濟る最中を攻撃せんとした時、襄公は君子は人の困....
「山を讃する文」より 著者:小島烏水
如く兀々然《こつこつぜん》として天を衝《つ》き、乱焼の焔は、茅萱《ちがや》の葉々を辷《すべ》りて、一|
泓水《こうすい》の底に聖火を蔵す、富士山その残照の間に、一朶《いちだ》の玉蘭《はもくれん》、紫を吸ひて....