疚を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
疚を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

疚の付く文字数別熟語

二字熟語

三字熟語
四字熟語
心疚しい
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
五字熟語
六字熟語

疚を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「疚」が使われている作品・書籍

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
も、同時に味う事が出来たのである。しかも、その満足は、復讐の目的から考えても、手段から考えても、良心の《やま》しさに曇らされる所は少しもない。彼として、これ以上の満足があり得ようか。…… こう思いなが....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
れど、当時雑説紛々の折柄、伯耆守と共に子思ひの作左が心底も動かずやと、家中の噂にも上りしことあるべく、《やま》しからぬ腹を揣摩《しま》せられて、潔白を傷けんも口惜しと、さてこそ思へば待てぬ作左衛門、急に....
枯野抄」より 著者:芥川竜之介
徒《いたづら》に自分の骨折ぶりを満足の眼で眺めてゐる。――これは確に、彼の如き正直者の身にとつて、自ら《やま》しい心もちだつたのに違ひない。それ以来去来は何をするのにも、この満足と悔恨との扞挌《かんかく....
[疚]もっと見る