疽を含む熟語・慣用句・名詞など
疽を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
疽の付く文字数別熟語
二字熟語
・
壊疽・
骨疽・
脱疽・
炭疽>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
人面疽・
炭疽菌・
馬鼻疽・
肺壊疽・
脾脱疽>>
3字熟語一覧四字熟語
・
ガス壊疽>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
疽を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「疽」が使われている作品・書籍
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
は、生命の消滅に対する温度の影響に関して多数の非常に注目すべき実験を行った。前の二人は種々の温度で脾脱
疽菌の対抗力を試験したが、低温度(たとえば氷室の中)では幾日もの間貯蔵しておいても大してその発芽能力を....
「食魔」より 著者:岡本かの子
ているほどになっている癌の瘤へ、油絵の具で人の顔を描けというのである。「誰か友だちを呼んで見せて、人面
疽《じんめんそ》が出来たと巫山戯《ふざけ》てやろう」鼈四郎が辞んでも彼は訊入《ききい》れなかった。鼈四....
「明治演劇年表」より 著者:岡本綺堂
一八七〇 ○三月、守田座において市川左団次の丸橋忠弥初演、大好評。 ○四月、三代目沢村田之助、再び脱
疽《だっそ》のために残る片足を切断す。 ○六月、市村座六月興行の入場料は、桟敷代八十五匁、高土間八十匁....