矣を含む熟語・慣用句・名詞など
矣を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
矣の付く文字数別熟語
二字熟語
三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語
矣を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「矣」が使われている作品・書籍
「隅田の春」より 著者:饗庭篁村
さ》の一詩《し》を得《え》たり、 往年同須藤南翠、訪依田学海君※上村荘、酒間、君賦一律見贈、今巳四年
矣、昨雨窓無聊偶念及之、即和韻一律、録以供一笑之資云、 村荘不見一塵侵、最好清談披素襟、游戯文章猶寓....
「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
條。行于世。西郷南洲手抄其一百餘條。藏于家。余嘗遊鹿兒島而觀之。沙汰精確。旨義簡明。亦可以窺南洲之學識
矣。嗚呼南洲夙抱勤王之志。致匪躬之節。間關崎嶇。死而復蘇。謀國而不謀身。身益困而人益信。言志録所謂。我....
「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
喪《うしな》へば斯《こゝ》に人を喪《うしな》ふ。人を喪へば斯に物《もの》を喪ふ。 九 士貴獨立自信
矣。依熱附炎之念、不可起。 〔譯〕士《し》は獨立《どくりつ》自信《じしん》を貴《たふと》ぶ。熱《ねつ....