縋を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
縋を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

縋の付く文字数別熟語

二字熟語

三字熟語
縋破風
>>3字熟語一覧
四字熟語
袖に縋る取り縋る泣き縋る寄り縋る袂に縋る
>>4字熟語一覧
五字熟語
藁にも縋る
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
六字熟語

縋を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

杖に縋るとも人に縋るな

文章中に「縋」が使われている作品・書籍

一片の石」より 著者:会津八一
人間が石にたよるやうになつて、もうよほど久しいことであるのに、まだ根気よくそれをやつてゐる。石にたより、石にり、石を崇め、石を拝む。この心から城壁も、祭壇も、神像も、殿堂も、石で作られた。いつまでもこの世に留....
狂女」より 著者:秋田滋
めくばかりだった。そうこうしているうちに、もう例の将校が這入って来てしまった。老女はそこで彼の膝にとり《すが》って、泣かんばかりにこう云った。 「奥さんは起きるのがお厭なんです。旦那、起きるのは厭だと仰....
馬の脚」より 著者:芥川竜之介
女を見ている瞳《ひとみ》は確かに待ちに待った瞳だった。「あなた!」 常子はこう叫びながら、夫の胸へ《すが》ろうとした。けれども一足《ひとあし》出すが早いか、熱鉄《ねってつ》か何かを踏んだようにたちま....
[縋]もっと見る