胼を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
胼を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

胼の付く文字数別熟語

二字熟語

三字熟語
胼胝体火胼胝撥胼胝
>>3字熟語一覧
>>4字熟語一覧
四字熟語
五字熟語
畏まり胼胝
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
六字熟語

胼を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「胼」が使われている作品・書籍

想い出」より 著者:上村松園
土田麦僊さんが御在世の折、よく私の筆|胝《だこ》が笑い話になりましたものです。 無理もないことで、私が絵筆を執り始めてから、今日まで丁度....
貧書生」より 著者:内田魯庵
だ。牛込や神田には向かんが本所、下谷、小石川の場末、千住《せんじゆ》、板橋|辺《あたり》で滅法売れる、《ひゞ》あかぎれ霜傷《しもやけ》の妙薬鶴の脂、膃肭臍《おつとせい》の脂、此奴《こいつ》が馬鹿に儲かる....
三狂人」より 著者:大阪圭吉
揉みはじめた。揉みはじめたのだがその足裏は、どうしたことかひどく硬くて凹《へこ》まない。どうやら大きな胝《たこ》らしい。博士は、今度はもう少し足を持ちあげて、その拇《おや》指の尖端《さき》を灯の前へ捻《....
[胼]もっと見る