蕊を含む熟語・慣用句・名詞など
蕊を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
蕊の付く文字数別熟語
二字熟語
・
玉蕊・
雌蕊・
雌蕊・
雄蕊・
雄蕊・
花蕊>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
仮雄蕊>>
3字熟語一覧四字熟語
・
四強雄蕊・
四長雄蕊・
集葯雄蕊・
二強雄蕊・
二長雄蕊>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
蕊を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「蕊」が使われている作品・書籍
「女」より 著者:芥川竜之介
残していた。 雌蜘蛛はいつか音もなく、薔薇の花の底から動き出した。蜂はその時もう花粉にまみれながら、
蕊《しべ》の下にひそんでいる蜜へ嘴《くちばし》を落していた。 残酷な沈黙の数秒が過ぎた。 紅い庚申....
「蜘蛛の糸」より 著者:芥川竜之介
した。池の中に咲いている蓮《はす》の花は、みんな玉のようにまっ白で、そのまん中にある金色《きんいろ》の
蕊《ずい》からは、何とも云えない好《よ》い匂《におい》が、絶間《たえま》なくあたりへ溢《あふ》れて居り....
「星座」より 著者:有島武郎
》のような大きな花がみるみる蕾《つぼみ》の弱々しさから日輪のようにかがやかしく開いた。清逸は香りの高い
蕊《しべ》の中に顔を埋めてみた。蒸《む》すような、焼くような、擽《くすぐ》るような、悲しくさせるような....