蟻を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
蟻を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

蟻の付く文字数別熟語

二字熟語
羽蟻羽蟻黄蟻熊蟻侍蟻職蟻赤蟻白蟻白蟻
>>2字熟語一覧

三字熟語
寄せ蟻好蟻性女王蟻赤山蟻送り蟻袋蟻食大蟻食働き蟻兵隊蟻
>>3字熟語一覧
四字熟語
吸付き蟻好白蟻性腰掛け蟻蟻の塔草蟻通明神蟻壁長押松岡大蟻[人名]・森本蟻道[人名]・矢島蟻洞[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
蟻の門渡り栗雄亭蟻窓[人名]
>>5字熟語一覧
六字熟語
蟻の熊野参り
>>6字熟語一覧

蟻を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

千丈の堤も蟻の穴より崩れる

文章中に「蟻」が使われている作品・書籍

良夜」より 著者:饗庭篁村
に満足せず。八大家文を読み論語をさえ講義し天下を経綸《けいりん》せんとする者が、オメオメと猿が手を持つ《あり》が臑《すね》を持つの風船に乗って旅しつつ廻るのと、児戯に類する事を学ばんや。東京に出でばかか....
狂人日記」より 著者:秋田滋
も行ってみよ。無数の生きものが、そこに生れ、生活し、死んでゆく。それらのものは、道のうえに踏み潰されたを、その足跡として残して行くだけだ。小屋に住む黒人たちの国に行ってみよ。風に揺らめく褐色の天幕の下に....
初雪」より 著者:秋田滋
つけるのだった。 それから彼女は部屋に帰って寐た。一時間ばかりたつと、喉のあたりがむずむずして来た。がそのへんをぞろぞろ這っているような気持である。また、別なの群が自分の手足のうえを這い※っているよ....
[蟻]もっと見る