蜒を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
蜒を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

蜒の付く文字数別熟語

二字熟語

三字熟語
蚰蜒眉銀蜻蜒
>>3字熟語一覧
四字熟語
蚰蜒羊歯
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
五字熟語
六字熟語

蜒を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「蜒」が使われている作品・書籍

狂女」より 著者:秋田滋
きいた。普魯西の軍隊が来たのだ。そして僕は窓から彼等の歩いてゆく姿を眺めていた。 普魯西兵の列は、蜿《えんえん》として、果てしもなく続いた。どれを見てもみな同じように、例の普魯西の兵隊独特の操り人形よ....
怨霊借用」より 著者:泉鏡花
刹《おおでら》の峰におわす大観音に詣でる広い道が、松の中を上《のぼ》りになる山懐《やまふところ》を高く《うね》って、枯草葉の径《こみち》が細く分れて、立札の道しるべ。歓喜天御堂、と指《ゆびさ》して、……....
三枚続」より 著者:泉鏡花
くるくる舞して働きながら、背後《うしろ》から割って出て、柳屋の店頭《みせさき》に突立《つった》った、蚰眉《げじげじまゆ》の、猿眼《さるまなこ》の、豹《ひょう》の額の、熟柿《じゅくし》の呼吸《いき》の、蛇....
[蜒]もっと見る