鞆を含む熟語・慣用句・名詞など
鞆を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
鞆の付く文字数別熟語
二字熟語
・
丸鞆・
鞆音・
鞆絵>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
鞆の浦>>
3字熟語一覧四字熟語
・
小堀鞆音[人名]・
早鞆瀬戸・
小山鞆絵[人名]・
青柳高鞆[人名]・
鈴木高鞆[人名]
>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
鞆を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「鞆」が使われている作品・書籍
「写生帖の思ひ出」より 著者:上村松園
応挙の花鳥もあるし、決して人物ばかりと云ふ事はなかつた。明治三十年に全国絵画共進会があつて、そこで小堀
鞆音さんの桜町中納言答歌図が出品された。四尺巾位の竪幅で三尺位の中納言が立つた足許にお姫様が坐つてゐる....
「探検実記 地中の秘密」より 著者:江見水蔭
え》ず、山頂《さんてう》の方《はう》では、僅《わづ》かに埴輪《はにわ》の破片《はへん》(雲珠《うず》、
鞆等《ともなど》)を見出《みいだ》したのみ、それで大發掘《だいはつくつ》の第《だい》一|回《くわい》を....
「古事記」より 著者:太安万侶
四を負ひ、平《ひら》五には五百入《いほのり》の靫《ゆき》を附け、また臂《ただむき》には稜威《いづ》の高
鞆《たかとも》六を取り佩ばして、弓腹《ゆばら》振り立てて、堅庭は向股《むかもも》に蹈みなづみ、沫雪なす....