捜し物の書き順(筆順)
捜の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() | 物の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
捜し物の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 捜10画 物8画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
搜し物 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
捜し物と同一の読み又は似た読み熟語など
探し物
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物し捜:のもしがさ捜を含む熟語・名詞・慣用句など
瞑捜 特捜 捜査 捜す 冥捜 捜射 博捜 捜索 捜神記 囮捜査 特捜部 捜し絵 梶捜朴 盲捜し 科捜研 粗捜し 捜し物 大森捜雲 家宅捜索 大森捜月 捜し出す 捜し回る 捜査本部 捜査機関 科学捜査 国策捜査 任意捜査 強制捜査 公開捜査 初動捜査 捜し求める 捜査報償費 特捜係検事 彗星捜索鏡 特別捜査部 捜査協力者 捜し当てる 科学捜査研究所 海難捜査救助協定 草の根を分けて捜す ...[熟語リンク]
捜を含む熟語しを含む熟語
物を含む熟語
捜し物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「初蛙」より 著者:薄田泣菫
院の境内に住んでいた頃、ある日の夕方山内をぶらぶら歩いていると、薄暗い木蔭で胡散そうな一人の男が、何か捜し物でもしているらしく、そこらに生え繁った小笹の中をうそうそかき分けているのが眼につきました。その男....「茶話」より 著者:薄田泣菫
つた事があつた。見物も一通り済んで、いよいよ下山といふ事になると、博士はお寺の土間をうろうろして何だか捜し物でもしてゐるらしい。 「何か忘れ物でもあるんですか。」 高田氏は鷹揚に訊いたが、いつも出掛《で....「水晶の栓」より 著者:新青年編輯局
さんだから、それからおれに必要なものを食わせてくれる事だ。それから今一つおれの云う通りに、おれと一緒に捜し物をするんだ』 『何を捜すんですか?』 『前に話した事のある貴重な品だ』 『何んですか、それは?』....