坤書き順 » 坤の熟語一覧 »坤軸の読みや書き順(筆順)

坤軸の書き順(筆順)

坤の書き順アニメーション
坤軸の「坤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
軸の書き順アニメーション
坤軸の「軸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

坤軸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-じく
  2. コン-ジク
  3. kon-jiku
坤8画 軸12画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
坤軸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

坤軸と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
軸坤:くじんこ
坤を含む熟語・名詞・慣用句など
乾坤  坤輿  坤徳  坤道  坤軸  坤宮  坤儀  別乾坤  室田坤山  野口坤之  乾坤一擲  坤井堂宵瑞  乾坤坊良斎  坤輿万国全図  一擲乾坤を賭す  乾を旋らし坤を転ず    ...
[熟語リンク]
坤を含む熟語
軸を含む熟語

坤軸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
はただ二本《ふたもと》三本《みもと》を植棄てた、長方形の空地に過ぎぬが、そのかわり富士は一目。 地を坤軸《こんじく》から掘覆《ほりかえ》して、将棊倒《しょうぎだおし》に凭《よ》せかけたような、あらゆる峰....
瓜の涙」より 著者:泉鏡花
って、もう一つ八畳ばかりなのと二枚ある。以前はこれが一面の目を驚かすものだったが、何の年かの大地震に、坤軸《こんじく》を覆して、左右へ裂けたのだそうである。 またこの石を、城下のものは一口に呼んで巨石《....
閑天地」より 著者:石川啄木
行くの壮事あらしむる也。夫《そ》れ信念は霊界の巨樹也。地上の風に其一葉をだもふるひ落さるゝ事なし。又、坤軸《こんぢく》に根ざすの巌なり。地殻層上の力、其《その》杆《てこ》如何《いか》に強しと雖《いへ》ども....
[坤軸]もっと見る