沮書き順 » 沮の熟語一覧 »沮止の読みや書き順(筆順)

沮止の書き順(筆順)

沮の書き順アニメーション
沮止の「沮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
止の書き順アニメーション
沮止の「止」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沮止の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-し
  2. ソ-シ
  3. so-shi
沮8画 止4画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
沮止
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

沮止と同一の読み又は似た読み熟語など
基礎疾患  元素周期表  元素周期律  控訴審  江蘇省  紫蘇酒  臭素紙  臭素疹  措信  疎植  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
止沮:しそ
沮を含む熟語・名詞・慣用句など
沮止  沮喪  沮む  意気沮喪    ...
[熟語リンク]
沮を含む熟語
止を含む熟語

沮止の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦人改造の基礎的考察」より 著者:与謝野晶子
力を現代人が発揮したことに驚かれます。殊に女子はいまだ開かれざる宝庫です。過去において、その自我発展を沮止《そし》されていただけに、男子本位の文化生活に見ることの出来なかった特異な貢献を齎《もたら》すかも....
学問の自由」より 著者:寺田寅彦
あるいは研究者がそこを去る外はないようになることもないとは云われない。環境に適しないものの生存が自然に沮止《そし》されるのはこのような場合でもやはり天然界におけると同様である。 官庁内の一部に設けられた....
[沮止]もっと見る