謬書き順 » 謬の熟語一覧 »謬伝の読みや書き順(筆順)

謬伝の書き順(筆順)

謬の書き順アニメーション
謬伝の「謬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
伝の書き順アニメーション
謬伝の「伝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

謬伝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. びゅう-でん
  2. ビュウ-デン
  3. byuu-den
謬18画 伝6画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
謬傳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

謬伝と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
伝謬:んでうゅび
謬を含む熟語・名詞・慣用句など
過謬  謬論  謬伝  謬説  謬言  謬見  謬り  無謬  錯謬  誤謬  謬る  帰謬法  合成の誤謬    ...
[熟語リンク]
謬を含む熟語
伝を含む熟語

謬伝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

瘠我慢の説」より 著者:木村芥舟
しょ》の坊間《ぼうかん》に現わるるもの甚《はなは》だ多し。その書の多き、随《したがっ》て誤聞《ごぶん》謬伝《びゅうでん》もまた少なからず。殊《こと》に旧政府時代の外交《がいこう》は内治に関係《かんけい》す....
手紙」より 著者:坂本竜馬
ント町位ニ居てハ、用心あしく候。其故ハ此三十日計《(ばかり)》後《(あ)》ト、幕吏ら龍馬の京ニ入りしと謬伝《(びゆうでん)》して、邸江もたずね来りし。されバ二本松薩邸ニ早※入候よふとの事なり。小弟思ふニ、....
史論の流行」より 著者:津田左右吉
のは更に一歩を進めて国体の尊厳に関すと叫ぶ。 嗚呼《ああ》世人史を見ること真に此の如きか。在来国史の謬伝訛説多きは既に論ぜし所、少しく眼を史籍に注ぐものは何人も之を拒む能はざるの事実たり。国史の学は国民....
[謬伝]もっと見る