閹書き順 » 閹の熟語一覧 »閹人の読みや書き順(筆順)

閹人の書き順(筆順)

閹の書き順アニメーション
閹人の「閹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
閹人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

閹人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-じん
  2. エン-ジン
  3. en-jin
閹16画 人2画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
閹人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

閹人と同一の読み又は似た読み熟語など
円陣  猿人  煙塵  烟塵  厭人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人閹:んじんえ
閹を含む熟語・名詞・慣用句など
閹官  閹人    ...
[熟語リンク]
閹を含む熟語
人を含む熟語

閹人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

李陵」より 著者:中島敦
もいい、あるいは、腐木《ふぼく》の実を生ぜざるがごとき男と成り果てるからだともいう。この刑を受けた者を閹人《えんじん》と称し、宮廷の宦官《かんがん》の大部分がこれであったことは言うまでもない。人もあろうに....
十二支考」より 著者:南方熊楠
、右様の厄年の人は断食してハヌマンに祷れば無難だ。俗伝にこの猴王十二年に一度呼ばわる、それを聞いた者は閹人《えんじん》となるという。予はとかく女難に苦しむから思い切って聞かせてもらおうかしら。猴王像に注い....
十二支考」より 著者:南方熊楠
も聞える。実に人間に取ってこれほど大事の物なく、一七〇七年にオランダで出版したシャール・アンションの『閹人論《えんじんろん》』はジュール・ゲイの大著『恋愛婦女婚姻書籍目録』巻三に出るが、余が大英博物館で読....
[閹人]もっと見る