辯駁の書き順(筆順)
辯の書き順アニメーション | 駁の書き順アニメーション |
スポンサーリンク
辯駁の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 辯21画 駁14画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
辯駁 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
辯駁と同一の読み又は似た読み熟語など
弁駁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
駁辯:くばんべ駁を含む熟語・名詞・慣用句など
駁撃 黒駁 駁論 駁説 駁雑 駁議 辯駁 駁毛 弁駁 論駁 反駁 雑駁 栗駁 栗毛駁 駁する 甲論乙駁 ...[熟語リンク]
辯を含む熟語駁を含む熟語
辯駁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「支那目録学」より 著者:内藤湖南
十九)闢舊説 傳記などに就て、昔の説の謬れるを訂正したのである。※析子の序録に、その傳説の謬れることを辯駁してゐる。 (二十)増佚文 今日の晏子春秋などに、從來その書に無かつた筈のことが入つてゐるのは、向....「大秦景教流行中国碑に就いて」より 著者:桑原隲蔵
1854)とである(27)。ポーチエの論文は、ノイマン、ルナン、ジュリアン諸氏の疑惑に對して、有力な辯駁を加へて居る。ワイリの論文は、ポーチエ程論爭的でないが、新に彼の試みた尤も傑出した景教碑文の飜譯に....「那珂先生を憶う」より 著者:桑原隲蔵
あるといふ、極めて大膽な議論を主張したものだ。之に對して本居宣長は、『鉗狂人』といふ書物を著して熱心に辯駁を試みたが、併し本居翁も日本の應神、仁徳天皇以前の年代は、實際よりも多少延長して居るらしいといふ疑....