駁論の書き順(筆順)
駁の書き順アニメーション | 論の書き順アニメーション |
スポンサーリンク
駁論の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 駁14画 論15画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
駁論 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
駁論と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
論駁:んろくば駁を含む熟語・名詞・慣用句など
駁撃 黒駁 駁論 駁説 駁雑 駁議 辯駁 駁毛 弁駁 論駁 反駁 雑駁 栗駁 栗毛駁 駁する 甲論乙駁 ...[熟語リンク]
駁を含む熟語論を含む熟語
駁論の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
ろが、どうしてそれどころか、あれは心理学者ミュンスターベルヒに、いやハーバードの実験心理学教室に対する駁論《ばくろん》なんだよ。ああいう大袈裟《おおげさ》な電気計器や記録計などを持ち出したところで、恐らく....「法隆寺再建非再建論の回顧」より 著者:喜田貞吉
の初め頃までにはほぼ完成を見るに至ったものであることの前提の下に、所謂非再建論に対して素人の無鉄砲なる駁論を発表したのであった。しかもその論鋒が甚だ鋭利にして、文辞辛辣を極めたものであったが為か、図らずも....「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
てはヤソ教各宗より、これヤソ教にあらずの攻撃をきたし、一方よりは理学者、哲学者より、これ真理にあらずの駁論を招き、孤軍両敵の間に介立し、四面援声をなすものを見ず。その欧米諸州に振るわざるは誠に理あり。 第....