私淑の書き順(筆順)
私の書き順アニメーション ![]() | 淑の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
私淑の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 私7画 淑11画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
私淑 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
私淑と同一の読み又は似た読み熟語など
四宿 止宿 小林粛翁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
淑私:くゅしし淑を含む熟語・名詞・慣用句など
淑女 淑徳 淑気 貞淑 静淑 私淑 淑人 紀淑人 紀淑雄 岩崎淑 紀淑望 淑景舎 淑景舎 中根淑 増子淑時 池田淑人 中林清淑 石堂淑朗 正田淑子 藤原淑子 藤原淑姫 服部因淑 平沼淑郎 平林盈淑 鈴木淑夫 暉峻淑子 真鍋淑郎 上代淑人 松村淑子 淑徳大学 井上淑蔭 乙骨淑子 吉田長淑 原田淑人 高橋淑子 山口淑子 酒井淑夫 淑景舎女御 淑子内親王 石上私淑言 ...[熟語リンク]
私を含む熟語淑を含む熟語
私淑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「草あやめ」より 著者:泉鏡花
銅一片に辟易して可ならんや。即《すなは》ち然り気なく、諭して曰く、汝《なんぢ》若輩、シヽデンキウモンに私淑したりや、金毛九尾ぢやあるまいしと、二階に遁《に》げ上らんとする袂を捕へて、可いぢやないかお買ひよ....「岩波文庫論」より 著者:岩波茂雄
力しようと思う。田口卯吉先生は学者として、識見家として尊敬すべき方であるが、出版の先覚としても私は常に私淑している。先生が出版に関して真に世のためになる良書ならば経済的にも酬いられるといわれたときくが、文....「四十年前」より 著者:内田魯庵
肉であった。『経世偉勲』の発行されたのはあたかも侯井上の欧化政策時代であって、その頃学堂はジスレリーに私淑しているという評判だった。が、政治家としての尾崎は相応に見識があったろうが、ジスレリーを私淑するに....