縁書き順 » 縁の熟語一覧 »縁戚の読みや書き順(筆順)

縁戚の書き順(筆順)

縁の書き順アニメーション
縁戚の「縁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戚の書き順アニメーション
縁戚の「戚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

縁戚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-せき
  2. エン-セキ
  3. en-seki
縁15画 戚11画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
緣戚
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

縁戚と同一の読み又は似た読み熟語など
円石  縁石  遠戚  遠赤外線  塩析  筵席  宴席  燕席  燕石  栗故園関窓  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戚縁:きせんえ
縁を含む熟語・名詞・慣用句など
目縁  初縁  順縁  宿縁  重縁  重縁  格縁  竿縁  衆縁  周縁  所縁  諸縁  外縁  絶縁  榑縁  随縁  親縁  深縁  外縁  情縁  小縁  小縁  社縁  錦縁  血縁  縁福  結縁  結縁  桁縁  銀縁  金縁  近縁  玉縁  血縁  永縁  故縁  御縁  黒縁  笹縁  三縁    ...
[熟語リンク]
縁を含む熟語
戚を含む熟語

縁戚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

狼園」より 著者:坂口安吾
学校も卒《おわ》らぬうちに、縁故によつて京都のとある染物店へ丁稚奉公に送られた。 十六歳の時、主家の縁戚に当る富裕な一未亡人にその画才を認められた。爾来この婦人をパトロンヌとして専心絵の修業に没頭するこ....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
これは向島方面の警察と区役所の戸籍の係りからの返書で、料亭カネ万の女将はヤッコの抱え主の小勝と五親等の縁戚に当っておって、小勝も抱えのヤッコもカネ万とはジッコンにつきあっておりますよ。両者の交誼は現在に至....
岡ふぐ談」より 著者:佐藤垢石
憶している。 予言者ヨハネは、蝗と野の蜜蜂を常食にしていたという記録がある。してみると、ヨハネも狐の縁戚に当たるかも知れないが、私の隣の家で飼っている猫は、素敵に蝗が好きで毎年秋がくると、鼠を捕るのを忘....
[縁戚]もっと見る