新書き順 » 新の熟語一覧 »新館の読みや書き順(筆順)

新館の書き順(筆順)

新の書き順アニメーション
新館の「新」の書き順(筆順)動画・アニメーション
館の書き順アニメーション
新館の「館」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

新館の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-かん
  2. シン-カン
  3. shin-kan
新13画 館16画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
新館
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

新館と同一の読み又は似た読み熟語など
写真乾板  写真館  終身官  信管  心肝  新刊  新官僚  新幹線  新患  新感染症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
館新:んかんし
新を含む熟語・名詞・慣用句など
維新  一新  改新  革新  更新  最新  刷新  振新  新案  新井  新院  新鋭  新円  新家  新家  新芽  新戒  新界  新開  新学  新学  新楽  新潟  新株  新刊  新患  新館  新顔  新奇  新規  新義  新客  新宮  新旧  新居  新居  新京  新京  新教  新橋    ...
[熟語リンク]
新を含む熟語
館を含む熟語

新館の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

眉かくしの霊」より 著者:泉鏡花
て来かかった、お米が声を掛けた。「いや――しかし、もう入れるかい。」「じきでございます。……今日はこの新館のが湧《わ》きますから。」なるほど、雪の降りしきるなかに、ほんのりと湯の香が通う。洗面所の傍《わき....
西航日録」より 著者:井上円了
の境界を見るべし。午前十時、三人相携えて上陸。余は領事館および三井物産会社支店を訪い、馬場氏に面し、日新館にて河合、甲賀両氏と手を分かち、印度支那汽船会社の便船瑞生号(Suisang)に転乗し、午後五時、....
春着」より 著者:泉鏡花
》しい哉《かな》。中《なか》の丸《まる》の大樹《たいじゆ》の枝垂櫻《しだれざくら》がもう見《み》えぬ。新館《しんくわん》の新潮社《しんてうしや》の下《した》に、吉田屋《よしだや》と云《い》ふ料理店《れうり....
[新館]もっと見る