岡麓の書き順(筆順)
岡の書き順アニメーション ![]() | 麓の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
岡麓の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 岡8画 麓19画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
岡麓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
岡麓と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
麓岡:ともふかお岡を含む熟語・名詞・慣用句など
延岡 岡潔 岡見 岡崎 岡山 岡寺 岡持 岡倉 岡村 岡谷 岡田 岡部 岡辺 岡本 岡麓 亀岡 吉岡 丘岡 金岡 広岡 松岡 真岡 政岡 盛岡 静岡 石岡 村岡 大岡 長岡 鶴岡 鶴岡 田岡 忍岡 白岡 福岡 片岡 豊岡 枚岡 岡辺 雲岡 ...[熟語リンク]
岡を含む熟語麓を含む熟語
岡麓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「長塚節歌集」より 著者:長塚節
鳴きめぐるらし やはらかに茂き林が梢よりほがら/\と春は去ぬらむ 手紙の歌 明治四十年八月、岡麓氏予が請を容れて或事のために奔走せらる。しばらくしてその事の成就すべきよし報じこされたれば手紙をか....「島木赤彦臨終記」より 著者:斎藤茂吉
《つけくは》へたのであつた。夜ふけてから僕は家に帰つた。 翌廿五日|午《ひる》過ぎの新宿発の汽車で、岡麓さんは今井邦子さん、築地藤子《つきぢふぢこ》さん、阪田幸代《さかたさちよ》さんの三人を連れて信濃に....「歌の円寂する時」より 著者:折口信夫
ん》を吹くころ 「しおり」は、若干あるが、俳句うつしの配合と季題趣味とがあり剰《あま》って居る。殊に岡麓氏の伝えられた子規自負の「がん」と言う訓《よ》み方なども、平明主義と共に、俳句式の修辞である。(又....