腺書き順 » 腺の熟語一覧 »腺病質の読みや書き順(筆順)

腺病質の書き順(筆順)

腺の書き順アニメーション
腺病質の「腺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
病の書き順アニメーション
腺病質の「病」の書き順(筆順)動画・アニメーション
質の書き順アニメーション
腺病質の「質」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

腺病質の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せんびょう-しつ
  2. センビョウ-シツ
  3. senbyou-shitsu
腺13画 病10画 質15画 
総画数:38画(漢字の画数合計)
腺病質
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

腺病質と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
質病腺:つしうょびんせ
腺を含む熟語・名詞・慣用句など
腸腺  涙腺  臭腺  性腺  蜜腺  腺癌  腺腫  腺熱  腺毛  毒腺  唾腺  脂腺  乳腺  胃腺  胸腺  塩腺  頸腺  汗腺  塩類腺  皮膚腺  腺病質  眼下腺  皮脂腺  前立腺  粘液腺  乳腺症  乳腺炎  瞼板腺  唾液腺  中腸腺  前胸腺  顎下腺  舌下腺  扁桃腺  紡績腺  鼠蹊腺  出糸腺  脂肪腺  耳下腺  麝香腺    ...
[熟語リンク]
腺を含む熟語
病を含む熟語
質を含む熟語

腺病質の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

野人生計事」より 著者:芥川竜之介
萎《しを》れてゐるのを発見した。キユウピツドは十五か十六であらう。ちらりと見た顔は頬《ほほ》の落ちた、腺病質《せんびやうしつ》らしい細おもてである。僕はN君に話しかけた。 「あのキユウピツドは悄気《しよげ....
高原の太陽」より 著者:岡本かの子
う》の知れない寂寞が身に及ばないような防ぎを心に用意した。 かの女の家は元来山の手にあるのだったが、腺病質から軽い眼病に罹り、大学病院へ通うのに一々山の手の家から通うのも億劫なので、知合いのこの根津の崖....
美人鷹匠」より 著者:大倉燁子
旦那様も奥様もご立派な御体格で、失礼ながらお色はお白い方ではいらっしゃいません。それですのに、達也様は腺病質で皮膚が青白く滑《すべ》っこい、それにもう一つ、これだけは永久に秘密を守ろうと決心していたのです....
[腺病質]もっと見る