花書き順 » 花の熟語一覧 »夏花の読みや書き順(筆順)

夏花の書き順(筆順)

夏の書き順アニメーション
夏花の「夏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
花の書き順アニメーション
夏花の「花」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夏花の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げ-ばな
  2. ゲ-バナ
  3. ge-bana
夏10画 花7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
夏花
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

夏花と同一の読み又は似た読み熟語など
土産話  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
花夏:なばげ
花を含む熟語・名詞・慣用句など
異花  一花  一花  印花  塩花  押花  黄花  夏花  花客  花車  開花  掛花  割花  偽花  菊花  狂花  金花  月花  献花  県花  紅花  紅花  高花  国花  桜花  桜花  散花  残花  糸花  紙花  雌花  雌花  車花  出花  春花  初花  小花  常花  生花  生花    ...
[熟語リンク]
夏を含む熟語
花を含む熟語

夏花の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

詩集夏花」より 著者:伊東静雄
とめぐり、将たふためぐり、 さても音なくつぎつぎに憩ひにすべりおもむきぬ。 友ら去りにしこの部屋に、今夏花の 新よそほひや、楽しみてさざめく我等、 われらとて地《つち》の臥所《ふしど》の下びにしづみ おの....
閑天地」より 著者:石川啄木
彼曰く、我は如何なる人の作たるを問はず、一特長ある詩ならば日夕愛誦に資するに躊躇せずと。又曰く、林外の夏花少女は驚嘆すべし、我は彼を以て泣菫君と兄たりがたく弟たりがたしと思ふと。又曰く、我は国詩の格調に於....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
ボスコップ湾に入る。船客またみな上陸す。人家数戸あるのみ。その前後の丘陵は松林数町連なり、野草繁生し、夏花の愛すべきものありといえども、丘頂に至ればただ巌石あるのみ。しかして、遠近の諸山は残雪なおうずたか....
[夏花]もっと見る