匿を含む熟語・慣用句・名詞など
匿を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
匿の付く文字数別熟語
二字熟語
・
隠匿・
車匿・
潜匿・
蔵匿・
秘匿・
亡匿・
匿名>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
隠匿罪>>
3字熟語一覧四字熟語
・
隠匿行為・
隠匿物資・
波斯匿王・
匿名寄付・
匿名組合・
包み匿す>>
4字熟語一覧 五字熟語
・
使途秘匿金・
信書隠匿罪・
匿名掲示板>>
5字熟語一覧六字熟語
・
犯人蔵匿等罪・
匿名組合契約>>
6字熟語一覧
匿を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「匿」が使われている作品・書籍
「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
と、金を懷中《くわいちゆう》より出して之に與へ、旁《かたは》ら人なき若し。兵士|太《はなは》だ其の情を
匿《かく》さざるに服す。幕府|砲臺《はうだい》を神奈川に築《きづ》き、外人の來り觀るを許さず、木戸公|....
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
ざいますが、その教の本尊は、見慣れぬ女菩薩《にょぼさつ》の姿じゃと申す事でございます。」「では、波斯
匿王《はしのくおう》の妃《きさい》の宮であった、茉利《まり》夫人の事でも申すと見える。」 そこで私は....
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
う。その証拠にはナザレの大工の子は、四十日の断食しかしなかったようである。 又 悉達多は車
匿《しゃのく》に馬轡《ばひ》を執《と》らせ、潜《ひそ》かに王城を後ろにした。が、彼の思弁癖は屡《しばし....