初年の書き順(筆順)
初の書き順アニメーション ![]() | 年の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
初年の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 初7画 年6画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
初年 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
初年と同一の読み又は似た読み熟語など
初念 所念
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
年初:んねょし年を含む熟語・名詞・慣用句など
一年 一年 永年 越年 越年 延年 往年 何年 加年 華年 改年 隔年 学年 丸年 幾年 幾年 祈年 紀年 客年 久年 旧年 旧年 去年 享年 凶年 近年 経年 迎年 元年 後年 光年 荒年 行年 行年 高年 頃年 今年 今年 昨年 三年 ...[熟語リンク]
初を含む熟語年を含む熟語
初年の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「日本の女」より 著者:芥川竜之介
結果、正直だつたり、忠実だつたりしたために、大いに感謝の意を生じたのかも知れない。 これは徳川幕府の初年の話であるが、肥前《ひぜん》平戸《ひらど》をイギリス人の引揚げる時にも、彼れ等は日本人の女房に、大....「拓本の話」より 著者:会津八一
のは美術であり、文學であり、同時にまた史料である。美術といふ熟語からが、ファインアートといふ英語の明治初年の直譯であるやうに、今日美術を論じて居る人々は、いつも西洋流の美學や、美術論や、美術史に頭が引張ら....「私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
出は多いが、その中でアジ演説で印象に残ったものを、自慢話めくが二、三披露してみよう。 その一つは昭和初年山形県の酒田公会堂で行われた日本農民組合の地主糾弾演説会である。二千人の聴衆を前にして、私は当時酒....