回書き順 » 回の熟語一覧 »回り路の読みや書き順(筆順)

回り路の書き順(筆順)

回の書き順アニメーション
回り路の「回」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
回り路の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
回り路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

回り路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まわり-みち
  2. マワリ-ミチ
  3. mawari-michi
回6画 路13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
回り路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

回り路と同一の読み又は似た読み熟語など
回り道  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路り回:ちみりわま
回を含む熟語・名詞・慣用句など
回旋  回風  回復  回雪  回文  回文  回線  回米  回報  回覧  回流  回廊  回瀾  回想  経回  初回  回折  回漕  回視  回収  回春  回送  回虫  回信  回心  回申  回診  回数  回転  回生  回付  回族  回達  周回  回避  回し  回す  回む  回礼  回暦    ...
[熟語リンク]
回を含む熟語
りを含む熟語
路を含む熟語

回り路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
て西川善六《にしかわぜんろく》を訪い、足利《あしかが》木像事件後における残存諸士の消息を語り、それより回り路《みち》をして幕府|探偵《たんてい》の目を避けながら、放浪約五十日の後郷里をさして帰って来ること....
それから」より 著者:夏目漱石
後へ伸したまま、答えをせずに、微笑して見せた。 「じゃ、買って来なくっても好かったのに。つまらないわ、回り路《みち》をして。御負《おまけ》に雨に降られ損《そく》なって、息を切らして」 雨は本当に降って来....
[回り路]もっと見る