界書き順 » 界の熟語一覧 »十方世界の読みや書き順(筆順)

十方世界の書き順(筆順)

十の書き順アニメーション
十方世界の「十」の書き順(筆順)動画・アニメーション
方の書き順アニメーション
十方世界の「方」の書き順(筆順)動画・アニメーション
世の書き順アニメーション
十方世界の「世」の書き順(筆順)動画・アニメーション
界の書き順アニメーション
十方世界の「界」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

十方世界の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じっぽう-せかい
  2. ジッポウ-セカイ
  3. jippou-sekai
十2画 方4画 世5画 界9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
十方世界
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

十方世界と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
界世方十:いかせうぽっじ
界を含む熟語・名詞・慣用句など
塵界  国界  疆界  経界  是界  物界  境界  境界  六界  分界  霊界  文界  公界  天界  法界  限界  仏界  肉界  忍界  九界  九界  隣界  苦界  空界  芸界  劇界  結界  善界  月界  顕界  筆界  法界  浪界  人界  有界  射界  人界  冥界  十界  幽界    ...
[熟語リンク]
十を含む熟語
方を含む熟語
世を含む熟語
界を含む熟語

十方世界の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本イデオロギー論」より 著者:戸坂潤
鏡の心より発する知恵の光を磨き、勇猛に正義の剣を振い、穆《ぼく》たる玉の如き徳を含んで、遂に神人合一、十方世界を全身とする努力になければならぬ」(『日本精神の研究』)。この心境描写は極めて美文的で従って抽....
夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
敷かれているのです。ああ法水《のりみず》様、申す迄もなく終局には、この真理中の真理が大焔光明と化して、十方世界に無遍の震動を起すに相違御座いませんけれども……、まずそれに先き立って、貴方様の卓越した推理法....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
えても、晴れみ、曇りみに拘らず、心に染むる光の影です。それ故にこそ遮られぬ光なのであります。 「光明、十方世界を照らす」「光明、河砂のごとく遍《あまね》し」「光明、日月を勝過す」等の言葉があります。 教....
[十方世界]もっと見る